食料・農林水産業関連
カーボンニュートラルの重点分野の凡例
















- 職位
- 教授
- 所属
- 農学研究院 生命機能科学部門
- 研究テーマ
- 有機ヘテロ元素化合物の触媒合成、機能性生体分子の水中均一系触媒合成、生物活性化合物の設計と創生
- キーワード
- 遷移金属触媒、生体親和性分子、有機ヘテロ元素化合物群、機能性生体分子、分子設計と創生
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 講師
- 所属
- 芸術工学研究院 環境設計部門
- 研究テーマ
- グリーンイノベーションのための計測化学の研究 / Research on analytical instrumentation for green innovation
- キーワード
- グリーンイノベーション / green innovation、化学 / chemistry、再生可能エネルギー / renewable energy、バイオジェット燃料 / bio jet fuel、レーザー計測化学 / analytical instrumentation using lasers
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 教授
- 所属
- 工学研究院 材料工学部門
- 研究テーマ
- 持続的発展可能な次世代金属製錬工学 / Metallurgical engineering for sustainable development
- キーワード
- 金属製錬 / Metallugical engineering、脱炭素技術 / Decarbonization technology、製鉄技術 / Ironmaking technology、反応制御学 / Reaction control engineering、マイクロ波応用工学 / Applied Microwave Engineering
- グリーンイノベーション関連
- 材料工学、金属製錬
カーボンニュートラルの重点分野










- 職位
- 教授
- 所属
- 農学研究院 環境農学部門
- 研究テーマ
- データ駆動型農業生産システムの開発と実装 / Development and implementation of data-driven agricultural production system
- キーワード
- スマート農業/ Smart Agriculture、持続的農業/ Sustainable Agriculture、植物フェノタイピング/ Plant phenotyping、農業情報学/ Agricultural informatics
カーボンニュートラルの重点分野




- 職位
- 教授
- 所属
- 工学研究院 応用化学部門(機能)
- 研究テーマ
- ナノバイオグリーンテクノロジーを基盤とした分析化学
- キーワード
- バイオ分析化学、マイクロ・ナノ空間化学、単一分子・細胞計測、生物物理化学、医用工学
カーボンニュートラルの重点分野








- 職位
- 助教
- 所属
- 工学研究院 機械工学部門
- 研究テーマ
- 未利用水力エネルギーの有効活用を可能にする小型水車開発
- キーワード
- 小水力エネルギー、開水路流れ、流体計測
- グリーンイノベーション関連
- 小水力,スマートグリッド
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 准教授
- 所属
- 人間環境学研究院 都市・建築学部門
- 研究テーマ
- 循環材料である木材・木質材料、それらを構造部材とした木質構造の長期的な安全性
- キーワード
- 木質構造、木材・木質材料、耐震・制振・免震、構造ヘルスモニタリング、木造住宅・中大規模木造
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 准教授
- 所属
- 人間環境学研究院 都市・建築学部門
- 研究テーマ
- 新たな理論構築に向けて、アジア大都市の都市空間における多様な事象を解析している。
- キーワード
- 土地利用、都市空間、遊休空間、都市農業、都市公園
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 教授
- 所属
- カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所
- 研究テーマ
- Adsorption Based CO2 Capture and Carbon-Neutral Energy Applications
- キーワード
- adsorption、CO2 capture、CO2 utilization、energy efficiency、heat pump
カーボンニュートラルの重点分野








- 職位
- 准教授
- 所属
- 農学研究院 農業資源経済学部門
- 研究テーマ
- 環境配慮行動を促す環境情報に関する研究
- キーワード
- 循環型農業、バイオマス資源、消費者評価、環境影響評価、農業と水産業
カーボンニュートラルの重点分野




- 職位
- 准教授
- 所属
- 農学研究院 生命機能科学部門
- 研究テーマ
- 複合微生物システムを活用したサスティナブル技術の開発
- キーワード
- バイオマス循環利用、バイオ燃料・エネルギー、バイオマテリアル、有機肥料、微生物プロセス
カーボンニュートラルの重点分野








- 職位
- 助教
- 所属
- 農学研究院 環境農学部門
- 研究テーマ
- 農業農村地域における水とエネルギーの管理システム
- キーワード
- 営農型太陽光発電、水田、水利用、ため池、農業の多面的機能
カーボンニュートラルの重点分野




- 職位
- 准教授
- 所属
- 農学研究院 国際農業教育・研究推進センター
- 研究テーマ
- Mathematical Models and Computer Programs in Ecology, Environment and Financial Market
- キーワード
- fish schooling, forest transition, stock price, deep learning, weather forecasting
- グリーンイノベーション関連
- 社会経済関連
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 教授
- 所属
- 農学研究院 環境農学部門
- 研究テーマ
- 木質バイオマス利用を目指した、リグニンの生合成制御と利用技術
- キーワード
- 木質バイオマス、細胞壁形成、リグニン、生合成
カーボンニュートラルの重点分野




- 職位
- 准教授
- 所属
- 大学院農学研究院
- 研究テーマ
- マイクロ波駆動触媒反応の学理、および、炭素循環プロセスへの応用
- キーワード
- マイクロ波化学、バイオマス、触媒化学、食品科学
カーボンニュートラルの重点分野








- 職位
- 教授
- 所属
- 理学研究院 化学部門
- 研究テーマ
- 担持触媒による合成反応および燃料や飲料からの脱硫
- キーワード
- 不均一系触媒、均一系触媒、グリーンケミストリー、燃料・飲料、脱硫
- グリーンイノベーション関連
- グリーンケミストリー、環境低負荷な基礎化学品合成
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 准教授
- 所属
- 工学研究院 機械工学部門
- 研究テーマ
- 蒸気・ガス吸着体の吸着速度および熱駆動ヒートポンプの要素とシステムに関する研究
- キーワード
- 吸着、熱および物質移動、低温排熱利用、太陽熱利用、水素貯蔵供給
- グリーンイノベーション関連
- 再生可能熱エネルギー関連
カーボンニュートラルの重点分野










- 職位
- 教授
- 所属
- グローバルイノベーションセンター
- 研究テーマ
- オープンイノベーションに基づく持続可能なシステム及びその実装に関する研究
- キーワード
- オープンイノベーション、ナノテクノロジー、量子回路、クリーンコールド(冷却技術)、アントレプレナーシップ
カーボンニュートラルの重点分野














- 職位
- 教授
- 所属
- 工学研究院 化学工学部門
- 研究テーマ
- CO2分離・利用技術の開発。CO2固体吸収材、CO2選択透過膜の開発。/Development of CO2 separation and utilization technologies. Development of solid CO2 absorbent, CO2 separation membranes.
- キーワード
- CO2分離/CO2 separation、CO2固体吸収材/Solid CO2 absrobent、CO2選択透過膜/CO2 separation membrane、CO2利用/CO2 utilization
カーボンニュートラルの重点分野








- 職位
- 教授
- 所属
- 工学研究院 環境社会部門
- 研究テーマ
- 国レベルで進む「新国富指標」の導入をカーボンニュートラルの視点から拡張する。
- キーワード
- ネガティブ・カーボン、CO2排出権市場、エネルギー生産性
カーボンニュートラルの重点分野


























- 職位
- 准教授
- 所属
- 農学研究院 生命機能科学部門
- 研究テーマ
- 植物の硫黄同化・代謝の仕組みとその調節機構 / Sulfur acquisition, assimilation, and the regulatory mechanism in plants
- キーワード
- 植物の栄養獲得、硫黄同化、含硫機能性代謝物、遺伝子発現制御、代謝調節
カーボンニュートラルの重点分野






- 職位
- 准教授
- 所属
- 附属図書館付設記録資料館
- 研究テーマ
- 日本経済史・日本経済論(特に、中小企業・エネルギー産業・九州沖縄の企業など)
- キーワード
- 電力業、石炭産業、近現代、九州沖縄、経済
- グリーンイノベーション関連
- エネルギー産業史
カーボンニュートラルの重点分野










- 職位
- 准教授
- 所属
- 農学研究院 環境農学部門
- 研究テーマ
- 植物生産システムにおける熱・物質輸送プロセスの評価と改善
- キーワード
- スマート農業、施設園芸・植物工場、環境調節、CO2施用、光合成
カーボンニュートラルの重点分野


- 職位
- 教授
- 所属
- 農学研究院 農業資源経済学部門
- 研究テーマ
- 窒素・リン酸・カリウムに関する循環型社会の構築
- キーワード
- メタン発酵消化液、濃縮バイオ液肥(BioーCLF)、有機性廃棄物の有効利用、アンモニア濃縮回収、環境価値の経済評価
カーボンニュートラルの重点分野








