脱炭素エネルギー先導人材育成フェローシップは、九州大学の大学院博士課程の優秀な学生に、研究に専念するための支援金(給付型奨学金)と研究費を合わせた研究奨励金を支給します。
また、フェローやフェロー予約者(大学院学生)に対して授業料支援(全額免除)を行います。

NEWS
-
2022/04/22
-
2022/03/23
-
2022/03/14
-
2022/03/11
-
2022/01/13
-
2021/11/26
-
2021/11/15
-
2021/07/15
-
2021/07/05
-
2021/05/06
-
2021/04/28
-
2021/03/16
脱炭素エネルギー先導人材育成フェローシップとは?
オリエンテーション
産業界向け成果報告会
現在公募中!
支援内容 | 研究専念支援金:年間240万円【月額20万円】 研究費(研究活動に資する使途に使用):年間50万円 |
|
---|---|---|
授業料免除 | フェローに認定された博士後期課程の学生 フェローに内定された修士課程の学生 (フェローに認定又は内定された後の学期の授業料を全額免除する。) |
|
募集 | 2022年10月 | 令和4年度春追加募集 |
支援期間 | 3年間 (ただし、入学年次等により、支給期間が短くなる場合有) |
フェロー認定の翌月~令和6(2024)年3月 |
申請締切 | 2022年7月4日 | 毎月末日 |
募集対象 | 一般:2022年4月入学者、2022年10月入学予定者 予約:修士課程在籍者・又は学部在籍者 (学部生は最終年次の者) |
博士後期課程在籍者 (令和4年4月1日時点) |
※詳細は、Newsにある募集要項をご確認ください