九州大学 エネルギー研究教育機構

contact
EN / JP

Event

The first workshop of “Kyushu Decarbonization Study Group (Q-DeCS) with Q-PIT” was held

2023/06/01

The first workshop of the “Kyushu Decarbonization Study Group” took place on Monday, May 29, 2023, hosted by Q-PIT, Kyushu University. The hybrid event reached a full capacity of 39 attendees in-person and an additional 81 participants joining online, making a total of 120 participants. We are grateful for everyone’s participation.

The workshop included 72 participants from the private sector, and we believe that the event, followed by the social gathering, was a great success, with everyone enjoying the presentations and subsequent discussion among attendees.

Schedule of the event (JAP)

研究会発足宣言(14:00~) 会長 佐々木 一成

九州脱炭素化研究会 会員企業の紹介(14:05~14:15)

リクエストテーマ講演 (14:15~14:45, 30分)

[座長:Q-PIT 教授 松﨑 良雄]

  • 九州大学大学院 工学研究院 応用化学部門 教授 星野 友 「アミン含有ゲルによる CO2分離・利用技術の開発」

脱炭素研究シーズ紹介 (14:45~15:30, 15分×3)

[座長:Q-PIT 准教授 本山 宗主]

  • 九州大学 先導物質化学研究所 融合材料部門 准教授 アルブレヒト建「樹状高分子を基盤とした高効率発光材料の開発」
  • 九州大学大学院 総合理工学研究院 物質科学部門 准教授 渡邉 賢 「酸化物固体電解質を用いた一括焼結型全固体電池」
  • 九州大学 工学研究院 環境社会部門 准教授 キーリーアレクサンダー竜太「製品・サービスの持続可能性評価」

コーヒーブレイク・名刺交換など(15:30~15:45)

分野融合モジュール研究講演(15:45~16:15, 30 分)

[座長:Q-PIT 准教授 劉 城準]

博士研究紹介(16:15~16:30, 15 分)

[座長:Q-PIT 准教授 セリャンチン ロマン]

  • 九州大学大学院 統合新領域学府 オートモーティブサイエンス専攻(D3) 沈 小烽
    (指導教員:カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 准教授 渡邊 源規)
    「高活性化単層ナノシート色素増感型光触媒による水の完全分解」
  • 九州大学大学院 工学府 船舶海洋工学専攻 (D3) 渡邊 虎春
    (指導教員:工学研究院 海洋工学システム部門 教授 篠田 岳思)
    「アンモニア燃料を考慮した船舶機関室の換気制御に関する研究」

名刺交換など(~16:45)

※17:00~18:30 九州大学内ビッグオレンジレストランにて交流会(無料)

※次回ワークショップ予定: 7/28(金)

Page
Top